【疲れやすい、寝覚めが悪い人は要注意!】そのカフェインが人生を蝕んでいるかもしれない

こんにちは、コーヒージャンキーのミギマワル(@migimawaru)です。

朝起きた時と、昼休みに、必ず濃い目のコーヒーを飲む生活を続けてどのくらいだろう……

もう、いつからかわからないくらい、コーヒーを飲み続けてきた。
もはや、水よりもコーヒーのほうが飲んでいる可能性すらある。

そのせいか、とにかくコーヒーを飲んでカフェインを取らないと、頭がボンヤリしてしょうがないなと思って生きてきた。

それは、コーヒーを飲んで集中力が高まっている状態がデフォルトになってしまったせいで、飲まない状態が異常で、そう感じるようになってしまったのだとばかり思っていた。

あと、なんとなく人よりも疲れやすい気がすると思っていたけれど、これもデスクワークであんまり運動せずに体力がないからだと思っていた。

だけど、最近、カフェインを摂り続けると、疲労を感じやすくなるという話を知った。

この動画がめちゃくちゃわかりやすく解説してくれていた。

内容をざっくり要約すると、以下のような感じになる。

  • 毎日大量のカフェインを摂っているとアデノシン受容体というものが増えて、疲労を感じやすくなる。
  • カフェインの効果で興奮物質のアドレナリンを分泌すると一時的には元気になるが、反動で疲労感が来る。
  • カフェインが体から抜けるには時間がかかり、摂取したタイミングによっては就寝時にカフェインが残留していることで睡眠の質が悪化する。

ぼくの場合、完全にこの動画で紹介されているのと同じ症状が出ていた。

 

そこでカフェインを断つことにした


コーヒーは健康飲料で、病気リスクが下がったり、死亡率が下がったりという研究結果がたくさんあるし、もともと飲み物としてコーヒーが好きだったので、ガンガン飲んで行こうぜと、やたらに飲み続けていたけれど、体調に影響を及ぼしているとわかれば、元も子もない。
(そういえば、前にもサプリの摂りすぎで体調を崩したことがあったな……)

上で紹介した動画の中でも語られていたけれど、デカフェのコーヒーでも健康効果が得られるようだから、飲むコーヒーをデカフェにすることにした。

いつも飲んでいるマウントハーゲンのコーヒーをデカフェにした。

もしかして、そのカフェインやめても問題ないんじゃない?


ルーティンとして、コーヒーを飲み続けて来たけれど、そんなにカフェインチャージして気合を入れて過ごさないとならない程の日々を送っているわけでもない。

一度、カフェイン摂らなくても問題ないか自問してみた方がいい。
特に疲れやすいとか、寝覚めが悪いという自覚がある人は。

まあ、生きていれば気合を入れる必要があるときもあるだろうから、そういうときにだけカフェインを摂るようにして、オンオフをしっかり切り替えて使ったほうが、無駄にカフェイン耐性もできないから、必要なときに効果をしっかりと得られていいと思った。

ちなみに、アデノシン受容体は、カフェインの摂取をやめて7~12日くらい過ごすとリセットされるらしい。

実際、カフェインの摂取をやめてみて感じたことだけど、最初の数日はダルくて頭がぼんやりするのと、あと軽い頭痛が出る日もあった。

それが過ぎると、逆に寝覚めもスッキリしているし、なんとなく体が楽な感じがする。

結論としては、カフェインをやめて正解だったなと思う。

アデノシン受容体がリセットされて体調が良くなったら、もしかしたら、またカフェインありのコーヒーを飲むかもしれないけれど、どちらにせよ、もっとはやく適度な利用に収めていたら、日々の生活にも良い影響があっただろうなと思う。

そういえば、6年くらい飲み続けた完全無欠コーヒーも最近はなんとなく飲まなくなり、ここ半年くらいは、プロテインと普通のコーヒーを飲む日々を送っていた。
またカフェインレスで完全無欠コーヒーを飲んでみようかな。

当たり前にやっていることが実は体調に、ひいては人生に影響を及ぼしているかもしれないという話でした。

それではまた。
今日も前進は続いていく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です